SHIBUYA SLOW STREAM vol.7
- 日程
- 2022年3月19日(土)20日(日)
- 時間
- 場所
- 渋谷ストリームホール・稲荷橋広場・金王橋広場・リバーストリート
- 料金
- 参加無料
- お問い合せ
- その他
- 関連サイト
- 参照資料
-
今回のテーマは、いつもの暮らしから考える地球環境。
衣食住に、文化や教育や福祉。領域を越境しながら活動をしている方々が集います。
渋谷ストリームをあげての取り組みに、ぜひお越しください。
-----------------------------
◇出店者のみなさん◇
好きなものを好きなように。好きだと思える物と場所を。カテゴリ・ジャンル・背景を越えて。
THE CHARLIE TOKYO
–
グラフィックデザイナーが切り替えや異素材でデザインしたユニセックスのアパレルブランド
Aloye
–
-beyond boundaries of craft, product and gender-
nejicommu
–
アーティストやダンサー、デザイナーによる、プロセスを楽しむアイテム
「うん!」Team!
–
身近な人や街、東京を愛する気持ちを表現したロゴプロジェクト
KISS, TOKYO
–
育てる靴
NAOT JAPAN
–
水・原料・エネルギー。環境に配慮した紙創りから生まれた再生紙雑貨
山陽製紙株式会社
–
歴史と大自然が育てた木曽檜プロダクト
木曽商店
–
ようこそ南伊豆町!
南伊豆フェアチーム
–
感動の“香り高さ”を。日本茶ブランド
Sora Japanity
–
バンライフを楽しむ大人を応援
AUTO MOTIVE JAPAN
–
都会的でスタイリッシュな表情の帽子
HUNTISM & YENWORK
–
活きてる米糠発酵食品「万成酵素・BUNKAI-San」と屋久島発旅する雑誌「Kilty Books・サウンターマガジン」
万成酵素 & Kilty Books
–
MADE IN TOKYOから発信するUNISEXブランド
CALDO...TOKYO JAPAN
–
ドイツ・ベルリン発信の人気iPhoneケースブランド
IPHORIA
–
アメリカ・カリフォルニアから届いた子ども服ブランド
Rylee + Cru
–
射的とシルクスクリーン体験ブース
ストアルームいい
–
不思議な移動図書館
PARADISE BOOKS
–
ストリート(RE:)サイクルマーケット
LOOP Magazine
*19日のみ
–
ドレスコードはサステナブルアイテム!東京の街をエコな乗り物に乗ってグループライドしませんか?
Sustainable ride Include Tweed Run TOKYO
*20日のみ
–
日本最大級のサステナブル広場
MEGURIWA SQUARE
–
渋谷川のほとりでビールづくり!?
渋谷ビールプロジェクト
*19日のみ
–
◆イベント開催概要◆
会場|渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・金王橋広場、渋谷リバーストリート、渋谷ストリーム ホール
日時|
3月19日(土)広場:13:00〜19:00 ホール:11:00〜19:00
3月20日(日)広場:13:00〜18:00 ホール:11:00〜18:00(6Fのみ20:00まで)
※時間は変更になる可能性があります。
◆渋谷川をぐるっと一周、ゴミ拾い◆
日時| 2022年3月20日(日)16:30(30分程度を予定)
場所|渋谷ストリーム前 稲荷橋広場 大階段前
掃除区域|渋谷川周辺
参加方法|実施日時に集合場所へお集まりください。
催しの詳細は、関連サイト「SHIBUYA SLOW STREAM」Webサイトよりご覧いただけます。https://slow-stream.jp/
///////////////////////////////
主催|渋谷ファッションウイーク
共催|渋谷ストリーム
※本企画は渋谷ファッションウイークが参画する東京クリエイティブサロンの一環として開催いたします。
協力|熊井晃史
企画・運営|Camp Inc.、一般社団法人日本サーキュラーバイオエコノミー推進協会
クリエイティブディレクション|野田久美子
イラストレーション|STOMACHACHE.
※会場内では、感染症対策としてマスク着用、手指消毒(会場内アルコール消毒設置)を出店者及び来場者さまにお願いしています。
※ご自身の体調にご懸念・ご不安のある方はご来場をお控えください。
※やむを得ない事情によりイベントは予告なく内容変更・中止する可能性があります。予めご了承ください。
※イベントの様子は、Webサイト及びSNS等で掲載させていただくことがあります。予めご了承ください。
2022.03.06