EVENTS ARCHIVES

【2周年記念】豪華賞品がもらえるランチスタンプラリー開催!

終了
しました

【2周年記念】豪華賞品がもらえるランチスタンプラリー開催!

日程
2020年9月11日(金)~10月31日(土)
時間
場所
渋谷ストリーム飲食店舗

※ホテル豪華ペアランチチケットの配布は終了いたしました。(10月18日更新) ※スタンプの押印は10/31(土)まで、グルメチケットとの引換えについては、11月10日(火)まで実施いたします。 9月13日で渋谷ストリームが2周年を迎えます!皆様への感謝を込めて特別な企画を実施いたします! ランチタイムに800円以上ご利用いただくと1つスタンプを押印! 集めたスタンプ数によって下記豪華賞品をプレゼント! ★5個集めていただいた方 渋谷ストリームの飲食店で利用できる500円のグルメチケット ★10個集めていただいた方(※先着100名) 渋谷ストリームエクセルホテル東急のBar&Dining「TORRENT」豪華ペアランチチケット ※配布は終了いたしました。(10月18日更新) 渋谷ストリームで秋の旬ランチを楽しみながら豪華賞品をGET! 皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

MORE

【2周年記念】STREAM of MEMORY×instagramキャンペーン!

終了
しました

【2周年記念】STREAM of MEMORY×instagramキャンペーン!

日程
2020年9月11日(金)~10月18日(日)
時間
場所
渋谷ストリーム大階段

旧東横線渋谷駅のホーム・線路跡地等に建てられた渋谷ストリームに当時の記憶を呼び起こす伝言掲示板が大階段に登場! 豪華賞品がもらえるインスタグラムキャンペーンを実施! 【応募方法】 ①テーマに合わせて掲示板に書き込んでいただいたメッセージを撮影 ②渋谷ストリームインスタグラム(@shibuyastream_official)をフォロー ③ハッシュタグ「#streamofmemory」をつけて投稿 ※テーマは週ごとに変更 素敵な投稿をしていただいた方、3名様限定で下記豪華賞品をプレゼント! 渋谷ストリームエクセルホテル東急の利用券 【金賞】デラックスストリームダブル宿泊券 1組2名様 【銀賞】バー&ダイニング「TORRENT」ディナー券 1組2名様 【銅賞】バー&ダイニング「TORRENT」ランチ券 1組2名様 厳正なる選考のもと、当選者の皆さまへは10/31(土)を目途にインスタグラムのダイレクトメッセージにてお知らせいたします。 皆さまのご参加お待ちしております!

MORE

Tour de France CAFÉ @TOKYO

終了
しました

Tour de France CAFÉ @TOKYO

日程
2020年8月20日(木)~9月16日(水)
時間
11:00~22:00(L.O. FOOD 21:00/DRINK 21:30)
*状況により変更になる場合がございます
場所
TORQUE SPICE & HERB,TABLE & COURT

昨年国内初の試みとして開催し、ご好評いただきましたツール・ド・フランス公認 カフェ 「Tour de France CAFÉ@TOKYO」の開催が今年も決定しました。 入口の物販スペースではツール・ド・フランスのオフィシャルグッズや 日本限定グッズをはじめ、 今年は出場チームのオフィシャルグッズも販売します。 ※お客様の安全を考慮し、今年は規模を縮小して開催いたします。 コラボレーションフードのご提供や記念イベントの開催等は実施いたしませんので、予めご了承ください。

MORE

SHIBUYA 3×3 フェスティバル in 渋谷ストリーム

終了
しました

SHIBUYA 3×3 フェスティバル in 渋谷ストリーム

日程
9/21(月・祝)
時間
11:30~18:20
場所
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

3×3体験会/どこでも運動場プロジェクト/女子エキシビションマッチそして男子3x31Day大会「DIME 3×3 GAMES」等盛り沢山!観戦無料! ■イベント内容 〇3×3体験会 東京オリンピック正式種目3人制バスケ(3×3)の体験企画。小中学生を対象に3×3の試合を体験してもらいます。 〇どこでも運動場プロジェクト 渋谷区が実施するプロジェクトの一環として、3×3コートを運動場として開放します。 どこでも運動場プロジェクトとは? 渋谷区を「15平方キロメートルの運動場」と捉え「運動することを、特別な行為ではなく、生活習慣の一部にしたい」と基本構想の元、くらしに身近な道路や緑道、人が行き交う場所を使って、スポーツや遊びを通して体を動かしながら地域に住んでいる人がつながることのできる機会づくりを応援する事業です。 〇女子エキシビションマッチ TOKYO DIME女子チームメンバーを2にチームに分け、公式戦同様のルールで試合を開催します。 〇DIME 3×3 GAMES 3×3プロチームによる3×3 1Day大会。3チームが参加し優勝を争います。 ・参加チーム:TOKYO DIME、SANJO BEATERS、後日発表 〇SDGsブース 持続可能な開発目標(SDGs)の啓発活動を実施いたします。 ■新型コロナウイルス感染症対策 当日、会場では新型コロナウイルス感染症に対する選手、スタッフ、ご来場の皆様の安全の確保を最優先に考え、以下の予防策に取り組んでまいります。 〇コート内対応 ・当日の受付時に参加者全員に検温を行い、倦怠感や咳などの症状がないか確認を実施いたします。 ・出入り口を固定し、消毒用のアルコールを設置いたします。 ・スタッフはマスクの装着を徹底致します。 ・コート内人数は15人以内とし、密な環境とならないよう徹底致します。 ・集合写真のみコート上に集まりますが、これは10分以内となるよう徹底致します。 〇コート外対応(ご来場の方への対応) ・観客席にもスタッフを設置し、観客が密にならないように呼びかけを実施します。 ・ご来場の皆様におかれましても、必ずマスク着用するようお願いいたします。

MORE

EVENTS INDEX