EVENTS ARCHIVES

SHIBUYA BEER STREET

終了
しました

SHIBUYA BEER STREET

日程
【開催日時】6月18日(火)~9月1日(日) 

■稲荷橋広場
平日・土日祝:11:30~22:00

■金王橋広場
平日:17:00~22:00
土日祝:11:30~22:00

※両広場共にラストオーダーは21:30
時間
場所
稲荷橋広場・金王橋広場

渋谷ストリームに初めての夏季限定ビアガーデンがオープン! 稲荷橋広場は縁日屋台メニューをテーマにしたMATSURIゾーン。金王橋広場は東日本・熊本震災の復興支援メニューをテーマにしたKIZUNAゾーンとし、それぞれ別のコンセプトで展開。多彩なフードと一緒に、よなよなエール、ブルックリンラガー、496など様々なクラフトビールをお楽しみください。 【開催日時】6月18日(火)~9月1日(日)  ■稲荷橋広場 平日・土日祝:11:30~22:00 ■金王橋広場 平日:17:00~22:00 土日祝:11:30~22:00 ※両広場共にラストオーダーは21:30 【主催】株式会社キッズプロモーション

MORE

「ツナグアカリ」ワークショップ

終了
しました

「ツナグアカリ」ワークショップ

日程
9月7日(土)
時間
11:00~15:00
※ランタンシェードが無くなり次第終了
場所
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

「渋谷ストリームの開業1周年」とこの秋訪れる「渋谷のまちびらき2019」を祝し、渋谷駅南側エリアで暮らす人・働く人・訪れる人の想いや、このエリアが持つ記憶を映し出したランタンで繋ぐ「ツナグアカリ」を9月13日(金)~11月10日(日)まで実施いたします。そのランタンに皆さまの想いを描いていただくワークショップを行います。

MORE

渋谷からひまわりの輪を広げよう! ハチミツ採取&手作りワークショップ

終了
しました

渋谷からひまわりの輪を広げよう! ハチミツ採取&手作りワークショップ

日程
9月7日(土)10:00~11:30
時間
場所
渋谷リバーストリート沿い 渋谷のラジオ前

【エコ部(ひまわり&ハチミツ)】 ひまわりやミツバチを通して自然に触れ、学び、味わう 「渋谷ひまわりプロジェクト」の一員になりませんか? 今回は、渋谷川沿いに咲くひまわりの種収穫と、 渋谷で育ったハチミツ入りのオリジナルソープづくりを体験していただきます! また、参加者の方は10月31日(木)18時より 「渋谷のラジオ ハロウィン特番生放送番組」にご出演いただけます。

MORE

【募集終了いたしました】プロから学ぶメイクレッスン キレイになったあとはランチを楽しもう!Vol.2

終了
しました

【募集終了いたしました】プロから学ぶメイクレッスン キレイになったあとはランチを楽しもう!Vol.2

日程
9月7日(土)
メイクレッスン10:00〜11:30
ランチ11:30~12:30
時間
場所
Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL 東京校

※参加者募集は終了いたしました プロからメイクを学び、自分の魅力を再発見してみませんか? 人相学に基づいた顔分析により、 ひとりひとりが持つ素材を最大限に活かすメイクを伝授します! 今回のレッスン内容は「ポイントメイク①~眉毛&目元~」。 お顔の印象を大きく左右する眉毛と目元を、 自分のパーツに合ったメイクで仕上げましょう! 講師からのレクチャーを元に、実際にご自分のお顔で実践していただきます。 お土産としてお持ち帰りいただける、アイブロウペンシルのプレゼントつきです! メイクレッスンのあとは、渋谷ストリームの人気店でランチタイム。 おしゃれなランチをみんなで楽しみましょう♪ 【次回のレッスン内容】 Vol.3 10/5(土)「ポイントメイク② ~チーク&リップ~」 ※単発でのご参加も可能です ※ランチ開催店舗は毎回異なる予定です

MORE

音と光、手触りが感覚をひらく、ストリートファニチャーを用いた情動デザイン

終了
しました

音と光、手触りが感覚をひらく、ストリートファニチャーを用いた情動デザイン

日程
【ご好評により延長!】
9月9日(月)~12月25日(水)
※天候等の理由で前後する可能性があります。
時間
場所
渋谷リバーストリート 金王橋~八幡橋間のベンチ3台およびカウンター1台

「Shibuya River Fes 2019」の一環として、渋谷川沿いの公共空間を利用した実験企画として、渋谷リバーストリートに設置されているストリートファニチャー(ベンチやカウンター)に、音や光、手触りをテーマに、「感覚のひらき」をつくりだすような装置を実装しています。まるでベンチとベンチが息を合わせているような、さり気ない光と音の環境に、人が座ったり触れたりすることで、心地よい変化を感じることができます。 渋谷川沿いの日常の景色に紛れ込んだ少しだけ不思議な環境に、ぜひふらりと立ち寄って、耳を澄ましたり、触れてみたり、音や光の変化を感じてください。 ※本企画は、「新しい価値観」をめぐる実験企画として、ソーシャルイノベーションウィーク渋谷に出展されます。

MORE

ツナグアカリ2019

終了
しました

ツナグアカリ2019

日程
9月13日(金)~11月10日(日)
時間
ランタンの点灯は17:00~23:00の予定です。
※雨天開催、荒天時は中止となります。
場所
渋谷リバーストリート

昨年開業イベントとして人気を博した「ツナグアカリ」が、「渋谷ストリームの開業1周年」とこの秋訪れる「渋谷のまちびらき2019」を記念して復活しました。 渋谷駅南側エリアで暮らす人・働く人・訪れる人の想いや、このエリアが持つ記憶を映し出したランタンが渋谷川の約600mを繋ぎます。

MORE

渋谷ストリーム 納涼祭

終了
しました

渋谷ストリーム 納涼祭

日程
9月13日(金)~ 9月14日(土)
時間
9月13日(金)18時~21時
9月14日(土)12時~21時
場所
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

開業1周年当日となる 9月13日(金)とその翌日14日(土)には、 渋谷ストリーム前の稲荷橋広場に祭りやぐらが登場! 「渋谷ストリーム 納涼祭」と称し、 DJによる音楽演出で、お祭りの定番曲も流しながら、 クライマックスには老若男女問わず、 国内・海外の垣根も超えてみんなが「手をつなぐ・肩を組む」ことができるフォークダンスで、 新しい「日本の祭」の在り方・つながる輪を実現します。 9月13日(金)は毎月第2・第4金曜日に実施している 「ストリーム音楽隊」が納涼祭バージョンで渋谷ストリームの館内を練り歩きます。 9月14日(土)はミニ縁日をお楽しみいたただけるほか、 スペシャルな館内練り歩きも登場します!

MORE

渋南マーケット Vol.9「秋を見つけるマーケット」

終了
しました

渋南マーケット Vol.9「秋を見つけるマーケット」

日程
9月14日(土)〜15日(日)
時間
12:00〜18:00
※天候によって閉店時間が早まる場合がございます。ご了承ください。
場所
渋谷ストリーム前 金王橋広場

「渋谷で働く人や周辺で暮らす方々の感度を刺激し、暮らしが豊かになること」をコンセプトに渋谷ストリームにて、昨夏より開催している「渋南マーケット」。 1周年を迎える今回のテーマは、「秋を見つけるマーケット」です。 秋の訪れを感じるニット小物や食卓を楽しく彩る陶器をはじめ、作家さん一人ひとりの手仕事によるストール・革小物・アクセサリーなど、選りすぐりの20名の作家に集まっていただきました。また、会場には1~2分で世界にひとつだけの似顔絵を作成してくれるファニーでキュートな似顔絵マシーンも登場。「渋南マーケット」でしか見つけることができない「秋」をお届けします。 参加作家 ▼BOOK TRUCK(書籍) https://www.facebook.com/Booktruck/ ▼金胎陶芸アクセサリー hitotoi(金胎陶芸アクセサリー) https://www.iichi.com/people/hitotoi ▼ドウサ(はんこ) https://www.iichi.com/people/V6424271 ▼gallery LOTTA(アクセサリー) https://www.iichi.com/people/gallerylotta ▼Shinra(草木染めシルクストール) https://www.iichi.com/people/shinra ▼yuko nakamoto(ピアス) https://www.iichi.com/people/yukonakamoto ▼Maco(トートバッグ) https://www.iichi.com/people/Maco ▼ムラカミ トモコ(ニット帽) https://www.iichi.com/people/murakami_nitto ▼future antiques(アクセサリー) https://www.iichi.com/people/F6156393 ▼soranoutuwa(空色カップ) https://www.iichi.com/people/soranoutuwa ▼mone(アクセサリー) https://www.iichi.com/people/nagisa-jewelry ▼R/ESIDE STORE(革財布) https://www.iichi.com/people/RESIDE ▼磯部ひろみ(白磁の器) https://hrmhmhm.tumblr.com/ ▼mnoi(革小物) https://www.mnoi.net/ ▼天然染料型染 ツチカエル (藍型染手拭) https://tsuchikaeru.shopinfo.jp/ ▼こにしまり(革のブローチ) http://tsurukusa.mystrikingly.com/ ▼hand made CANAE(kurumi時計) http://canae.thebase.in/ ▼ilocami(紙のアクセサリー) https://www.ilocami.com/ ▼ぽた~じゅ屋(ポタージュライス)※14日only https://potageya.jimdofree.com/ ▼pu・pu・pu(サンドイッチポーチ)※14日only https://minne.com/@yucon-p ▼Anemoi(草木染めのストール)※14日only https://www.iichi.com/shop/Anemoi/profile ▼似顔絵マシーンRicco.&Govo(似顔絵)※15日only https://www.fuwariwedding.com/performance ▼satte hanpu(帆布バッグ)※15日only https://www.iichi.com/people/sattehanpu

MORE

【みんなのゴスペル部】11月のSHIBUYA STREAM Fes.で歌おう!ゴスペル体験

終了
しました

【みんなのゴスペル部】11月のSHIBUYA STREAM Fes.で歌おう!ゴスペル体験

日程
9月27日(金)19:30~21:00
時間
場所
ゴスペルスクエア 東京都渋谷区渋谷3-7-1 第一ヒラゼンビルB1階(渋谷警察署裏)

音楽未経者も大歓迎!大きな声で楽しくゴスペルを歌ってみませんか? 11月のSHIBUYA STREAM Fes.のステージで、練習の成果を披露します。 イベント当日までに複数回を実施予定、途中からのご参加や単発のご参加も可。 年齢、経験一切不問。お気軽にお申し込みください。 講師:ジェンナ 19歳から本場黒人教会の聖歌隊メンバーとしてゴスペルを学び、 20歳でNY出身のゴスペルシンガーの専属通訳・アシスタントとして 各地をまわると同時に、米軍基地近くの日本初の本格ゴスペル教会の立ち上げに関わる。 2007年NGOゴスペル広場設立。ゴスペルx国際協力のユニークな活動が NHKドキュメンタリー「グランジュテ」など多くのメディアに取り上げられる。

MORE

オンコロPresents チャリティライブ

終了
しました

オンコロPresents チャリティライブ

日程
2019/9/1(Sun)
時間
OPEN 15:00 / START 16:00
場所
渋谷ストリーム ホール

※全ての参加者に1Drink代(500円)別途必要(※3歳以上必要)。 がん体験者は無料招待 ※専用受付より事前申し込みが必要です。 ※招待者にも1Drink代(500円)別途必要(※3歳以上必要)。 ※申込状況によっては、全て方のご案内が難しい場合もございます。 ※申込URL:https://ws.formzu.net/dist/S25033925/

MORE

1st Anniversary Event

終了
しました

1st Anniversary Event

日程
2019年9月1日(日)~9月30日(月)
時間
場所
渋谷ストリームエクセルホテル東急

渋谷ストリームエクセルホテル東急(東京都渋谷区、総支配人:杉野 仁美)は、2019年9月1日(日)から9月30日(月)の期間、開業1周年を記念したイベントを開催します。 当ホテルは2018年9月13日に開業し、まもなく開業1周年を迎えます。1周年を記念し9月の1ヵ月間限定でバー、ダイニング、ロビーで限定イベントを開催します。 バーでは「TORRENTキャバレー」と題し、13日(金)の夜に3名のドラァグクイーンが登場、DJミュージックと共に妖艶な雰囲気を演出します。 ダイニングでは、開業から1年間愛され続けてきたメニューで構成された全5品の特別コース「1st Anniversary Course」を販売します。 ロビーにはホテルで利用できる様々な景品が当たる「巨大ガチャ」を設置します。 また、BAYCREW’S GROUP(東京都渋谷区、代表:杉村 茂氏)のブランドの一つである「JOURNAL STANDARD」とコラボレーションしたスタッフユニフォームは、1周年を記念した特別なデザインになり、9月13日(金)からスタッフが着用します。 渋谷ストリームエクセルホテル東急のコンセプトは、「渋谷から世界へ 感性を刺激するホテル~THE SHIBUYA SENSIBILITY~」。常に新しい文化を取り入れ、それを独自の文化として発展させるクリエイティビティを持つ渋谷。その渋谷独自の価値観や感覚を、ファッション・カルチャー・音楽を通して、国内外の人々の感性を刺激するホテルを目指しています。

MORE

渋谷ストリームで語る朝渋 「ヒットメーカーが語る“ゴーストライティング“のホント。言語化能力の磨き方」

終了
しました

渋谷ストリームで語る朝渋 「ヒットメーカーが語る“ゴーストライティング“のホント。言語化能力の磨き方」

日程
9月2日(月)7:30~9:00
時間
場所
TORQUE TABLE(渋谷ストリーム4F)

今回ゲストにお迎えするのは、編集者で株式会社WORDS代表の竹村俊助さん。 モデレーターは同じく編集者で株式会社モメンタム・ホース代表取締役の長谷川リョーさんです。 経営者の編集パートナーや書籍のブックライティングなどを通じて、 コンテンツの制作、ひいては社会の文脈を編んできた竹村さんと長谷川さん。 『メモの魔力』(2019年7月時点で37万部・竹村さん)や 『10年後の仕事図鑑』(2019年7月時点で26万部・長谷川さん)など、 大ヒット書籍の制作にも携わるおふたりに、人に刺さる文章術はもちろん、 制作の背景にある「コンテクストの編集」について、たっぷりと語っていただきます。 こんな人にオススメです! ・自身がつくるコンテンツをより多くの人に届けたいと考えている人 ・ライティング / 編集に興味がある人 ・人の心に刺さる文章が書けるようになりたいと考えている人

MORE

第5回「渋谷ズンチャカ!」

終了
しました

第5回「渋谷ズンチャカ!」

日程
2019.9.8(Sun)
時間
11:00~18:00
場所
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

「渋谷ズンチャカ!」は、年に1回くらいは、渋谷の真ん中で自由に音楽できる日があったら素敵じゃないか!と、 2014年のプレイベントからはじまった、まちが舞台の"みんなでつくる"音楽フェスです。 音楽経験不問の子どもから大人まで楽しめる「音楽ワークショップ&セッション」のアトラクションや約80組の公募で集まったミュージシャンによる「まちなかステージ」などで来場者も主役になれる“1日だけの音楽解放区。”を渋谷の街のいたるところに作り出します! <第5回「渋谷ズンチャカ!」イベント概要> ■日 時:2019 年 9 月 8 日(日)11:00~18:00 ※前夜祭:7 日(土)19:00~19:45 ハチ公前広場・渋谷駅前交番前ステージで開催予定。 ■場 所:ハチ公前広場・渋谷センター街・渋谷区役所・渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・旧渋谷川遊歩道路 (キャットストリート)、恵比寿ガーデンプレイス、六号坂上公園 他 ■入場料:無料 ※一部、有料コンテンツあり ■主 催:渋谷ズンチャカ実行委員会・渋谷区 ■後 援:一般財団法人 渋谷区観光協会 ■企 画:チーム・ズンチャカ!(市民ボランティア) ■企画協力:株式会社ヤマハミュージックジャパン 事業企画部 音楽の街づくり推進課

MORE

True Colors Festival

終了
しました

True Colors Festival

日程
2019.9.10(Tue)
時間
第1部 14:00〜15:00
[ワークショップ 15:30~16:30]
第2部 17:00〜18:00
場所
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

多国籍からなる障害者ブレイクダンスチーム、ILL-Abilitiesが 日本人ダンサーとダンスバトルを繰り広げる! ダンサー一人ひとりの技術の高さを際立たせ、舞台芸術を通して障害、 国籍の壁を越えていく姿をご覧ください。 第1部 14:00〜15:00 [ショーケース] ILL‒Abilities SOCIAL WORKEEERZ LJ BREAKERS (from LOVE JUNX) [ブレイキン・チームバトル] ILL-Abilities vs The Floorriorz [トーク 15:10-15:25] ILL-Abilities/Bboy Katsu1/KITE [ワークショップ 15:30~16:30] CONNECTED 講師:UNO/NOPPO(s**t kingz) 第2部 17:00〜18:00 [ショーケース] LJ BREAKERS (from LOVE JUNX) SOCIAL WORKEEERZ [ブレイキン・ソロバトル] ILL-Abilities vs Shigekix/Ram/Taisuke ※時間およびプログラム内容は予告なく変更になる場合があります。 【主催】日本財団

MORE

EVENTS INDEX