EVENTS ARCHIVES

求ム、ストリート名。

終了
しました

求ム、ストリート名。

日程
9月13日(木)~10月14日(日)
時間
渋谷ストリームインフォメーションカウンター 10:00~21:00
場所

渋谷川沿いのストリート名称を大募集します。 ●条件:「渋谷」または「渋谷川」を漢字、ひらがな、カタカナのいずれかで記載してください。 ●応募方法:FAX、メール、はがき、渋谷ストリーム2階インフォメーション設置の応募ポスト ●応募先: [FAX]03-3461-3821 [メールアドレス]info@shibuyaplusfun.com [はがき]〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-3-8 丸共ビル4F 一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント ●主催:渋谷川広場運営連絡会 ●事務局:一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント 渋谷区

MORE

まちびらきプロモーション「Shibuya River Fes~あたらしい景色をソウゾウしよう~」

終了
しました

まちびらきプロモーション「Shibuya River Fes~あたらしい景色をソウゾウしよう~」

日程
9月13日(木)~9月30日(日)
時間
場所
稲荷橋広場、金王橋広場、渋谷川沿い遊歩道等

「Shibuya River Fes ~新しい景色をソウゾウしよう~」は、渋谷駅周辺の開発で街が変化していく節目に、渋谷の魅力を向上させ、新たな渋谷を発信し続けることを目的に、渋谷区、一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントをはじめ、近隣の教育機関、事業者、地元の商店会や町内会が参画する「第Ⅰ期まちびらき推進委員会」が推進するまちびらきプロモーションです。期間中実施するさまざまなイベントの内容は、渋谷ストリーム公式ホームページのEVENETSをご覧ください。 「第Ⅰ期まちびらき推進委員会」の概要 ○メンバー :渋谷・東地区まちづくり協議会、渋谷区商店会連合会、渋谷川広場運営連絡会、國學院大學、渋谷区土木部、渋谷区都市整備部、渋谷ストリーム(事務局:渋谷区都市整備部渋谷駅周辺整備課、一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント) ○目 的 :「渋谷駅中心地区まちづくり指針2010」戦略7指針2に掲げる理念【まちの持続的・広域的な成長を発信する節目づくり】の実現に向けて、新たな公共的な施設の整備や大規模建築物のオープン(渋谷川環境整備・渋谷ストリーム開業)の時期に合わせて、区民・事業者・教育機関・渋谷区が協働で、まちの魅力向上と新たな渋谷発信に取り組む「まちびらき」を推進することを目的とする。 ○活 動 :上記目的に合致する事業の公認 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。

MORE

ツナグアカリ

終了
しました

ツナグアカリ

日程
<ランタン展示>
9月13日(木)~9月29日(土)
ランタンの点灯は17:00~23:00(予定)
※台風24号接近に伴い、「ツナグアカリ」9月30日(日)実施見合わせ
時間
場所
<ランタン展示>渋谷川沿い遊歩道、<ツナグアカリワークショップ>稲荷橋広場

渋谷川沿いの遊歩道を中心にランタンを並べ、灯りを燈す参加型のイベントです。渋谷駅南側エリアで暮らす人・働く人・訪れる人の想いや、このエリアが持つ記憶を映し出したランタンなどを、約600mに渡りつないでいきます。渋谷川とその流れに沿って生まれる新しい景色やヒト・モノ・コトを、ランタンの優しい灯火がつなぎ、浮かび上がらせます。 ※台風24号接近に伴う、「ツナグアカリ」9月30日(日)中止のお知らせ 2018年9月13日(木)~9月30日(日)まで開催を予定しておりました「ツナグアカリ」ですが、大型の台風24号の接近が予測されており、お客様の安全を考慮いたしました結果、やむなく9月29日(土)を持ちまして終了とさせて頂くこととなりました。28日(金)より、台風対策作業を行っております。また、28日(金)より、台風対策作業を行っており、9月29日(土)の点灯に関しましても、一部消灯させて頂きます。風雨の強さによっては、安全を重視し、途中で消灯させて頂く可能性がございます。 天候の都合とはいえ、楽しみにしていたお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますこと、また直前のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。

MORE

「渋谷川ビオトープ」 by Busking Japan

終了
しました

「渋谷川ビオトープ」 by Busking Japan

日程
9月14日(金)・15日(土)・22日(土)・23日(日)・24日(月祝)稲荷橋広場
9月17日(月・祝)金王橋広場
9月21日(金)・29日(土)・30日(日)3階通路

※台風24号の接近に伴い、9月30日(日)に予定しておりましたトルコ音楽「サズケマン」、オリジナルジャズ「jaja」の演奏は中止いたします。
時間
場所
稲荷橋広場、金王橋広場、3階通路

ビオトープとは「生命圏」の意味。再生した渋谷川に想いを重ね、同地を「音楽・文化」の生命圏とするプロジェクトです。テーマは「ルーツとエッジの循環」。両極をめぐるアーティスト達が、オープンかつインディペンデントに演奏できるスポットとなることを目指して、演奏します。 9月14日(金)18:00~極楽JAZZ楽団「videobrother」 9月15日(土)14:00~、15:00~、16:00~ケルト×ブルース「HARMONICA CREAMS」  18:30~jazzy pops「ものんくる」 9月17日(月祝)14:00~ケルティックハープ「坂上真清」  15:45~北欧音楽「榎本翔太」 9月21日(金)18:00~バル・ミュゼット「モンジュー」 9月22日(土)13:00~ピアノ「後藤子沙」  15:00~東欧音楽「DOSAMA」 9月23日(日)13:00~マリンバ・ジャズトロニカ「S.T.U.」  15:00~sax&violin「吉本章紘&森川拓哉」 9月24日(月祝)13:00~編集音楽「永田壮一郎」  15:00~トラベリンバスカー「Tim Scanlan」 9月29日(土)13:00~中世古楽器の調べ「ワセイオン」  15:00~国境なき民族音楽「シャルキィロマ」 9月30日(日)  14:00~オリジナルジャズ「Uno Trio」  16:00~スパニッシュ・ギター「エスカレラ アル シエロ」 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。 ※台風24号の接近に伴い、9月30日(日)に予定しておりましたトルコ音楽「サズケマン」、オリジナルジャズ「jaja」の演奏は中止いたします。

MORE

終了
しました

「渋谷川ビオトープ」 by Busking Japan

日程
9月15日(土)稲荷橋広場、9月17日(月・祝)・30日(日)金王橋広場
時間
場所
稲荷橋広場、金王橋広場

ビオトープとは「生命圏」の意味。再生した渋谷川に想いを重ね、同地を「音楽・文化」の生命圏とするプロジェクトです。テーマは「ルーツとエッジの循環」。両極をめぐるアーティスト達が、オープンかつインディペンデントに演奏できるスポットとなることを目指して、演奏します。 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。 9月14日(金)18:00~極楽JAZZ楽団「videobrother」 9月15日(土)14:00~、15:00~、16:00~ケルト×ブルース「HARMONICA CREAMS」 18:30~jazzy pops「ものんくる」 9月17日(月祝)14:00~ケルティックハープ「坂上真清」 15:45~北欧音楽「榎本翔太」 9月21日(金)18:00~バル・ミュゼット「モンジュー」 9月22日(土)13:00~ピアノ「後藤子沙」 15:00~東欧音楽「DOSAMA」 9月23日(日)13:00~マリンバ・ジャズトロニカ「S.T.U.」 15:00~トラベリンバスカー「Tim Scanlan」 9月29日(土)13:00~中世古楽器の調べ「ワセイオン」 15:00~国境なき民族音楽「シャルキィロマ」 9月30日(日)13:00~トルコ音楽「サズケマン」 14:00~オリジナルジャズ「Uno Trio」 15:00~オリジナルジャズ「jaja」 16:00~スパニッシュ・ギター「エスカレラ アル シエロ」

MORE

第1回「渋南マーケット」

終了
しました

第1回「渋南マーケット」

日程
9月15日(土)12:00~18:00
9月16日(日)11:00~18:00
9月17日(月・祝)11:00~17:00
時間
場所
渋谷ストリーム前 金王橋広場

渋谷ストリームでは、毎月第3週目の週末に、「渋南マーケット」を定期開催していく予定です。9月15日(土)から17日(月・祝)の3連休には、記念すべき第一回「渋南マーケット」を金王橋広場で開催します。「渋谷で働く人や周辺で暮らす方々の感度を刺激し、暮らしが豊かになること」をキュレーションコンセプトにしたマーケットです。 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。 ▶︎BOOKTRUCK  移動本屋 (https://www.facebook.com/Booktruck/) ▶︎岩男はな  アートグッズ/似顔絵 ▶︎Mayumikoji  イラスト/シルクスクリーン (http://mayumikoji.tumblr.com/) ▶︎ombre bijoux  アクセサリー (https://www.creema.jp/c/yapi) ▶︎松本康孝  ペーパークラフト (www.paper-matsumo.com) ▶︎KOHAL  アクセサリー (https://kohal20.fashionstore.jp/) ▶︎澤田 和香奈  ガラス (https://wachansan.wixsite.com/wakanasawada) ▶︎aya iiizumi  アクセサリー (http://ayaiiizumi.tumblr.com) ▶︎沖田奈央  アクセサリー (http://www.naookita.com) ▶︎布と器と植物 こまのぐ  バック/器など (http://www.vdlc-komanogu.com/komanogu.html) ▶︎POTPURRI  器/生活雑貨など (https://shop.potpurri.co.jp/) ▶︎proto 器とタカラモノ  器/生活雑貨など (https://proto-art.stores.jp/) ▶︎JINMON  バック (jinmon.com) ▶︎NIZYU KANO  バック (http://www.nizyukano.com) ▶︎039LAUNDRY  ファッション (https://laundry-onlinestore.com/pages/039) ▶︎LAND  切り花 (http://www.land-flower.com) ▶︎Planet Opera Theater  アクセサリー (http://www.planetoperatheater.com)

MORE

終了
しました

「渋谷川ビオトープ」 by Busking Japan

日程
9月15日(土)稲荷橋広場、9月17日(月・祝)・30日(日)金王橋広場
時間
場所
稲荷橋広場、金王橋広場

ビオトープとは「生命圏」の意味。再生した渋谷川に想いを重ね、同地を「音楽・文化」の生命圏とするプロジェクトです。テーマは「ルーツとエッジの循環」。両極をめぐるアーティスト達が、オープンかつインディペンデントに演奏できるスポットとなることを目指して、演奏します。 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。 9月14日(金)18:00~極楽JAZZ楽団「videobrother」 9月15日(土)14:00~、15:00~、16:00~ケルト×ブルース「HARMONICA CREAMS」 18:30~jazzy pops「ものんくる」 9月17日(月祝)14:00~ケルティックハープ「坂上真清」 15:45~北欧音楽「榎本翔太」 9月21日(金)18:00~バル・ミュゼット「モンジュー」 9月22日(土)13:00~ピアノ「後藤子沙」 15:00~東欧音楽「DOSAMA」 9月23日(日)13:00~マリンバ・ジャズトロニカ「S.T.U.」 15:00~sax&violin「吉本章紘&森川拓哉」 9月24日(月祝)13:00~編集音楽「永田壮一郎」 15:00~トラベリンバスカー「Tim Scanlan」 9月29日(土)13:00~中世古楽器の調べ「ワセイオン」 15:00~国境なき民族音楽「シャルキィロマ」 9月30日(日)13:00~トルコ音楽「サズケマン」 15:00~オリジナルジャズ「jaja」 14:00~オリジナルジャズ「Uno Trio] 16:00~スパニッシュ・ギター「エスカレラ アル シエロ」

MORE

100BANCHストリート

終了
しました

100BANCHストリート

日程
9月16日(土)11:00~20:00
時間
場所
渋谷川沿い遊歩道

「100BANCH」は、2018年にパナソニックが創業100周年を迎えることを機に構想がスタート。これからの時代を担う若い世代とともに、次の100年につながる新しい価値の創造に取り組むための施設として、2017年に渋谷川沿いに誕生しました。「100年先の世界を豊かにするための実験区」として、プロジェクトチームが取り組んでいる活動を、渋谷川沿いの遊歩道で発表します。 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。

MORE

シブヤガワ映画祭2018 ~渋谷のド真ん中に2日間限りのシアターキャンプ場が出現!~

終了
しました

シブヤガワ映画祭2018 ~渋谷のド真ん中に2日間限りのシアターキャンプ場が出現!~

日程
9月16日(日)19:00~22:00
9月17日(月・祝)18:00~21:00
時間
場所
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

斬新なアプローチで“映画の楽しみ方”を提案してきたシブヤガワ映画祭。今回は渋谷駅南側エリアの中心となる「渋谷ストリーム」に2日間限りのシアターキャンプ場が出現。夜空と夜景に囲まれて、家族・友人・恋人同士がテントの下でキャンプ気分を味わいながらショート・フィルム作品を楽しめるこれまでにない映画体験を提供します。 ※時間内に数回上映予定。各回定員設定あり。定員になり次第受付終了。 ※当日受付、先着順です。14:30ごろから各回の整理券を配布します。 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。 [上映作品]  ・『頭山』 (2002年公開/山村浩二監督/10分/第75回 米アカデミー短編アニメーション部門ノミネート) ・『そうして私たちはプールに金魚を、』 (2017年公開/長久充監督/28分/第33回 サンダンス映画祭ショートフィルム部門グランプリ受賞) ・『彼女の告白ランキング』 (2014年公開/上田慎一郎監督(代表作:『カメラを止めるな!』/21分/) ・『僕が君の耳になる(HANDSIGN Music Video』 (2017年公開/能登秀美監督/10分/) ※2018年9月16日現在。

MORE

國學院大學学生によるパフォーマンス

終了
しました

國學院大學学生によるパフォーマンス

日程
9月17日(月・祝)13:30~13:50
時間
場所
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場

渋谷ストリームと同じ渋谷駅南側エリアにキャンパスを構える國學院大學。國學院大學体育連合会吹奏楽部による演奏と、國學院大學体育連合会 ドリル競技部SEALSによるチアパフォーマンスで、まちびらきを彩ります。 ※天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。

MORE

mt meets Shibuya River Fes

終了
しました

mt meets Shibuya River Fes

日程
9月18日(火)~9月29日(土)
pop up shop:11:00~19:00 

※台風24号接近に伴い、「mt meets Shibuya River Fes」9月30日(日)実施見合わせ
時間
場所

「マスキングテープで渋谷をつなぐ」をコンセプトに、マスキングテープによるアート、ショップ、スタンプラリーを実施します。渋谷川沿いの遊歩道や東急ハンズ渋谷店などをマスキングテープで彩り、渋谷ストリーム開業と官民連携による遊歩道の整備をきっかけに生まれる新しい人の流れをカラフルに演出します。ショップでは限定品の販売も行います。 ・限定品、スタンプラリーはなくなり次第終了 ・天候などの都合で、予告なくイベントの実施時期、内容を変更することがあります。 マスキングテープアート:稲荷橋広場、金王橋広場、渋谷川沿い遊歩道 pop up shop:稲荷橋広場、東急ハンズ渋谷店 スタンプラリー:稲荷橋広場、渋谷川沿い遊歩道(徒歩橋付近)、東急ハンズ渋谷店、青ガエル観光案内所 ※台風24号接近に伴う、「mt meets Shibuya River Fes」9月30日(日)中止のお知らせ 大型の台風24号の接近に伴い、お客様の安全を考慮いたしました結果、渋谷ストリーム前稲荷橋広場pop up shop、渋谷川沿い遊歩道(徒歩橋付近)ワークショップテント、稲荷橋広場・渋谷川沿い遊歩道(徒歩橋付近)スタンプラリースポットの営業を9月29日(土)をもちまして終了とさせて頂きます。 尚、青ガエル観光案内所(渋谷駅前ハチ公前広場)、東急ハンズ渋谷店のスタンプラリースポットに関しましても、9月29日(土)をもちまして営業終了とさせて頂きます。 天候の都合とはいえ、楽しみにして下さったお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますこと、また直前のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。 ■お問い合わせ先 カモ井加工紙㈱  086-465-5800 contact@masking-tape.jp

MORE

EVENTS INDEX